事業内容

教育事業教育支援 - 出前授業

OKIワークウェルでは2011年に肢体不自由特別支援学校(注1)を対象としたキャリア教育の出前授業を始めました。出前授業では、実際に在宅勤務をしている重度障がいのある社員が学校を訪問し講師を務めます。障がいがあっても多様な働き方ができることを子どもたちに紹介し、今後のキャリア形成に役立ててもらいたいと考えています。

また、2013年度からは特別支援学校以外でも出前授業を行い、障がいのない児童・生徒に障がいのある人の働き方や生活の様子を紹介しています。

  • 注1:肢体不自由特別支援学校

    特別支援学校とは、障がいのある子どもたちの自立や社会参加に向けた主体的な取り組みを支援する視点から子ども一人ひとりの教育的ニーズを把握し、その持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善、または克服するために適切な指導や支援を行うための学校です。肢体不自由特別支援学校とは肢体不自由者・児に対する教育を行う学校です。OKIワークウェルでは肢体不自由特別支援学校を対象とした出前授業を行います。

授業内容の例

  • 障がいのある人が働くことについて
  • 障がいのある人の多様な働き方について
  • 電話とパソコンの重要性について
  • 肢体に障がいのある人のパソコンの操作方法について
  • 「ワークウェルコミュニケータ(多地点音声コミュニケーションシステム)」を使って、OKIワークウェルの在宅勤務者と会話をしてみる
  • 自立してゆくために必要な心構えについて

過去の出前授業一覧

No 実施日 学校名 受講者 参加者 備考
86 2023年12月15日 横浜市立左近山特別支援学校 生徒 加藤
85 2023年10月3日 千葉県立松戸特別支援学校 生徒 加藤
  •  
84 2023年7月27日 東京都立北特別支援学校 先生、支援者 加藤
  •  
83 2023年2月6日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会をオンラインで実施 生徒 内田、和泉、加藤
  •  
82 2022年12月21日 埼玉県特別支援教育課 先生 加藤
  •  
81 2022年12月21日 山口県立周南総合支援学校 生徒 川原、山本海、十川
  •  
80 2022年12月13日 茨城県立つくば特別支援学校 生徒 武内、山根、加藤
  •  
79 2022年12月13日 横浜市立左近山特別支援学校 2名 武内、和泉、加藤
78 2022年11月16日 岩国市立由宇小学校 先生 山本海、十川
  •  
77 2022年8月26日 新宿区立新宿養護学校 先生 加藤
  •  
76 2022年7月27日 東京都立北特別支援学校 先生 加藤
  •  
75 2022年7月25日 山口県立周南総合支援学校 先生 加藤
  •  
74 2022年2月21日 (独)国立病院機構 東埼玉病院 2名 薄田、加藤
  •  
73 2022年2月2日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会をオンラインで実施 生徒 川原、宮本、加藤
  •  
72 2021年12月14日 横浜市立左近山特別支援学校 生徒(2名) 加藤
71 2021年12月7日 高知県立高知江の口特別支援学校 生徒 加藤  
70 2021年11月30日 加古川市立加古川養護学校 生徒(5名)、先生、保護者 烏山、加藤
69 2021年10月15日 青森県立青森第一高等養護学校 生徒 加藤  
68 2021年9月22日 北海道札幌あいの里高等支援学校 生徒 加藤  
67 2021年8月25日 長崎県立諫早特別支援学校 先生 加藤  
66 2021年3月2日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会をオンラインで実施 生徒 加藤  
65 2020年12月11日 横浜市立左近山特別支援学校 生徒(2名)、先生 薄田、加藤
64 2020年9月30日 高松県立高松養護学校 高等部生徒・職員20名 山根、加藤  
63 2020年9月15日 栃木県立のざわ特別支援学校 高等部生徒・職員63名 石川  
62 2020年2月20日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立多摩桜の丘学園で実施 生徒(13名)、保護者、先生 樗木、松下、山﨑、加藤、相澤
61 2020年2月19日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立府中けやきの森学園で実施 生徒(5名)、保護者、先生 田中、矢嶋、山﨑、山根、加藤、相澤
60 2020年1月17日 福岡県立直方特別支援学校 生徒(7名) 加藤、平川
59 2020年1月16日 福岡県立柳河特別支援学校 生徒(8名)、教員 加藤、平川
58 2019年12月19日 奈良県立明日香養護学校 生徒(4名) 加藤
57 2019年10月17日 茨城県立下妻特別支援学校 生徒(7名) 加藤
56 2019年9月20日 横浜市立上菅田特別支援学校 生徒(7名)、保護者、先生 加藤
55 2019年9月6日 静岡県立中央特別支援学校 生徒(4名) 井澤、加藤
54 2019年8月2日 北海道白糠養護学校(サマーセミナー) 教員他(33名) 加藤
53 2019年2月20日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立城南特別支援学校で実施 生徒(11名)、保護者、先生 松下、下山、山田、加藤、相澤
52 2019年2月19日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立けやきの森学園で実施 生徒(7名)、保護者、先生 樗木、田中、矢嶋、加藤、相澤
51 2019年2月15日 埼玉県立宮代特別支援学校 生徒(7名)、保護者、先生 加藤、相澤
50 2019年2月7日 福岡県立福岡特別支援学校 生徒(約25名)、保護者、先生 津田、加藤
49 2018年12月14日 富山県立高志支援学校 生徒(10名)、先生 山﨑、津田、加藤
48 2018年12月13日 東京都立光明学園 高等部(4名)、保護者、先生 鯨井、十川
47 2018年11月9日 北海道岩見沢高等養護学校 高等部(3名)、保護者 山﨑、加藤
46 2018年7月19日 静岡県立東部特別支援学校 高等部(4名)、保護者(3名)、先生(5名) 越水、津田
45 2018年6月29日 鹿児島県立桜丘養護学校 中等部(5名)、保護者、先生 新原、津田、相澤
44 2018年6月29日 埼玉県立和光特別支援学校 高等部(12名) 田中、加藤
43 2018年6月28日 学校法人武蔵野東学園 武蔵野東中学校 CDEクラス、生徒(約100名) 田中、十川、加藤、松本(OKI)
42 2018年6月21日 徳島県立鴨島支援学校 高等部(3名) 真鍋、津田、加藤
41 2018年5月11日 安田学園中学校 中学2年生(約100名) 下山、加藤、相澤
40 2018年2月19日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立北特別支援学校と東京都立けやきの森学園で実施 中学部(1名)、高等部(19名)
合計20名
田中、矢嶋、武田、小林(純也)、松下、樗木、十川、加藤、相澤
39 2017年11月30日 東京都立鹿本学園 生徒、保護者(約30名) 鯨井、國府、加藤、相澤
38 2017年11月24日 富山県立高志支援学校 先生、保護者(約80名) 津田、加藤
37 2017年10月30日 富山県立富山総合支援学校 生徒:9名、保護者、先生 津田、加藤
36 2017年9月30日 香川県立善通寺養護学校 約130名(生徒、保護者、先生含) 宇田、加藤、相澤
35 2017年8月31日 千葉県立四街道特別支援学校 先生(約70名)、高等部2年生(1名)
合計71名
津田、加藤
34 2017年6月20日 栃木県立のざわ特別支援学校 高等部2年生(1名)、卒業生(1名)
合計2名
小林(純也)、加藤
33 2017年5月12日 安田学園中学校 中学2年生(約100名) 下山、十川、加藤、相澤
32 2017年3月14日 栃木県立栃木特別支援学校 高等部1年生(1名) 小林(純也)、加藤
31 2017年3月8日 千葉県立船橋夏見特別支援学校 高等部1年生(4名) 清倉、津田、加藤
30 2017年2月20日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立小平特別支援学校で実施 小平特別支援学校(中学部1名、高等部6名)
合計7名
関、矢嶋、田中、津田、加藤、竹田
29 2017年2月9日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立墨東特別支援学校で実施 墨東特別支援学校、町田の丘学園、城南特別支援学校、東京都立鹿本学園(高等部)
合計15名
関、小林(紀美子)、下山、津田、加藤、竹田
28 2016年12月15日 山口県立周南総合支援学校 小学部(2名)、中等部(6名)、高等部(5名)
合計13名
米盛、津田、十川、加藤
27 2016年6月30日 鹿本学園 中等部、高等部 約25名、保護者 関、津田、加藤
26 2016年5月6日
2016年5月13日
安田学園中学校 中学2年生 約90名 樗木、下山、津田、十川、加藤
25 2016年2月23日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立府中けやきの森学園で実施 府中けやきの森学園(中学部6名、高等部2名)、多摩桜の丘学園中学部(2名)
合計10名
田中、関、矢嶋、津田、十川、加藤、竹田
24 2016年1月15日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会の在宅就労(テレワーク)体験会を東京都立北特別支援学校で実施 北特別支援学校(中学部4名、東大こだま分教室3名)、町田の丘学園高等部(1名)、志村学園(中学部2名、高等部1名)
合計11名
関、中島、小林(純也)、津田、十川、加藤、竹田
23 2015年10月15日 姫路市立書写養護学校(兵庫県) 中学部2年(2名)、高等部1年(1名)、2年(4名)、3年(1名)、保護者(2名)
合計10名
伊藤、津田  
22 2015年9月4日 群馬県立あさひ特別支援学校 小学部(7名)、中学部(9名)、高等部(19名)、職員(33名)、保護者(8名)
合計76名
関、津田
21 2015年7月17日 静岡県立東部特別支援学校 高等部1年生(1名)、2年生(5名)
合計6名
今井、津田  
20 2015年2月19日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会のテレワーク体験会を東京都立永福学園で実施 永福学園(中学部4名、高等部3名)、志村学園高等部(1名)、町田の丘学園高等部(1名)
合計9名
関、小林(純也)、津田、竹田、十川
19 2015年2月10日 東京都肢体不自由特別支援学校進路指導連絡協議会のテレワーク体験会を東京都立小平特別支援学校で実施 小平特別支援学校高等部(9名) 関、小林(純也)、津田、竹田、十川
18 2015年2月3日 広島県立広島特別支援学校 高等部1年~3年(25名) 烏山、津田  
17 2014年12月11日 埼玉県立川島ひばりが丘特別支援学校 高等部1年(6名)、2年(6名)、3年(3名)
合計15名
関、津田  
16 2014年10月15日 沖縄県立泡瀬特別支援学校 小学部3年(1名)、5年(4名)、中学部1年(9名)、3年(6名)、高等部1年(7名)、2年(6名)、3年(5名)
合計38名
新原、津田  
15 2014年9月25日 茨城県立下妻特別支援学校 中学部3年(3名)、高等部1年(4名)、2年(3名)、3年(4名)
合計14名
小林(純也)、津田  
14 2014年8月28日 埼玉県の特別支援学校9校合同による小学部向け出前授業 小学部(17名)、保護者(15名)
合計32名
関、津田  
13 2014年2月18日 東京都立多摩桜の丘学園 中学部(26名) 小林(純也)、津田  
12 2013年12月18日 香川県立高松養護学校 中学部2年(2名)、3年(1名)、高等部1年(2名)、2年(2名)、3年(5名)
合計12名
烏山、津田  
11 2013年10月25日 東京都立府中けやきの森学園 高等部1年(2名)、2年(4名)、3年(2名)、保護者(6名)、支援団体(4名)
合計18名
小林(純也)、中野、津田  
10 2013年8月23日 東京都港区立芝浦小学校の児童を対象に車イス体験の夏講座を実施 児童約40名 下山  
9 2013年7月5日 東京都立江戸川特別支援学校 中学部(13名)、高等部(14名)、保護者(4名)、支援団体(2名)
合計33名
関、中野、津田  
8 2012年11月30日 東京都立小平特別支援学校 中学部(16名)、高等部(8名)
合計24名
関、津田  
7 2012年8月1日 東京都立肢体不自由特別支援学校のチャレンジセミナーの一環として、東京都立光明特別支援学校にて10校の合同出前授業を行った 高等部(16名) 関、中野、津田  
6 2012年2月24日 東京都立墨東特別支援学校、
東京都立城南特別支援学校
墨東特別支援学校:中高生(14名)、城南特別支援学校:中学部(7名)
合計21名
関、津田  
5 2012年2月8日 茨城県立つくば養護学校 高等部(3名) 関、津田  
4 2011年12月9日 新潟県立東新潟特別支援学校 高等部1年(7名)、2年(11名)、3年(8名)
合計26名
関、津田  
3 2011年12月5日 鹿児島県立鹿児島養護学校 小学部(2名)、中学部(6名)、高等部(14名)、保護者(3名)
合計25名
新原  
2 2011年7月5日 神奈川県立座間養護学校 高校2年生(10名) 関、津田  
1 2011年2月22日 東京都立八王子東特別支援学校 小学部5年生(4名) 関、津田  

ページの先頭へ

講師紹介

自分で運転する車で駆けつけます 関正一


関の出前授業の様子

関は2005年の入社以来、ホームページの更新作業や給与計算サポートなどの事務処理を行っています。出前授業では実際に仕事をしている様子やパソコンの使い方を紹介し、自立に必要な心構えを子どもたちに伝えます。関は頚椎損傷(四肢麻痺)により車いすを使っていますが、自分で車を運転してどこへでも出かけます。出前授業にも自分の車で駆けつけました。関が自分ひとりで車に乗る様子は子どもたちには新鮮な驚きのようです。

ページの先頭へ

東京から1,000キロ離れた鹿児島県で仕事をしています 新原弘一


新原の出前授業の様子

新原は2004年の入社以来ずっとデザインを担当し、社内報の表紙イラストやポスターを作成しています。お客様のニーズに合わせた作品作りを心がけ、常に最新の流行に目を光らせています。鹿児島県在住ですが、新聞で見つけた記事を頼りに東京のOKIワークウェルに電話とメールで自らの作品を売り込んできました。そのバイタリティーとデザイン力が認められ、首都圏以外での在宅勤務者第一号となりました。

ページの先頭へ



Pickup Contents

      お問い合わせ

      お問い合わせ