在宅で仕事をするには、コミュニケーション技術が必要です。仕事の依頼内容を聞く、理解する、確認するなど、離れた場所で仕事をするからこそ、コミュニケーション技術が大切になります。
当社は、独自に開発したバーチャルオフィスシステム「ワークウェルコミュニケータ」を利用して障がいを持つ社員が在宅勤務をしています。そのバーチャルオフィスシステムを活用して在宅型の実践能力習得訓練を提供します。当社の主力事業であるホームページ制作に携わりながら、就労移行支援などで身に付けた知識や技能がどの程度活かせるのか、また、仕事をする上で必要な心構えなど、訓練を通して学んでいきます。講師は、当社の障がいのある社員が務めますので、訓練生と同じ目線で指導が可能です。
当社のホームページ制作事業に携わりながら、QCD(品質、コスト、納期)を意識した成果物を作成する。
受講者人数 | 都道府県 |
---|---|
3名 | 宮崎県 |
受講者人数 | 都道府県 |
---|---|
10名 | 東京都、愛知県、兵庫県、宮崎県 |
受講者人数 | 都道府県 |
---|---|
21名 | 東京都、長野県、兵庫県、奈良県、広島県、宮崎県 |